8/7 フィッシュヘッドカレーを食べに、ジョホールバルへ。

今日は本当に暇なので、ルームメイトと一緒にジョホールバル(JB)へ向かいました!

そうです、一応海外旅行です。

 

シンガポールのご飯もそろそろ飽きたし、何か美味しいものを食べに行こうかなという軽い気持ちで向かいました。

 

シンガポールからJBへ行く方法はバスや電車など幾つかの手段があり、一口にバスといっても、バス会社が運行しているいわゆる観光バスタイプの車両のものや、通常街中を走っている市バス(路線バス)など様々な選択肢があります。

 

今回は地元の人が使うメジャーな手段、バスで向かうことにしました。

 

いつも通り、UTownでカヤトーストのモーニングセットを食べ、

MRTでKranjiに向かいます。

KranjiからはExit1のすぐそばのバス停から、CW1か160 170 170X系統に乗り、

Woodlands check-pointへ向かいます。

 

国境に到着後、シンガポール側で一度バスを降り、出国審査をすませます。その後、国境まで公共バスで来た場合は、再度同じ会社のバスに乗ってマレーシア側に渡ります。

WoodlandsからJBCIQ(マレーシア側のcheck point)までの国境の写真はあいにく制限エリアなので取れませんでしたが、シンガポールからマレーシアに向かう車で大混雑していました。

 

無事、JBCIQに到着すると、いざ入国手続きです。やっぱり、東南アジアの入国手続きは遅い。長い列に待たされて40分ほど並んで入国できました。

 

その後、お目当のフィッシュヘッドカレーを頂きに、JBCIQ南部まで向かいました。

これがそのお店。

f:id:nshoma:20190807230005j:plain

シンガポールからも、これを食べに訪れる人がいるほど、言わずと知れた名店です。

 

f:id:nshoma:20190807230023j:plain

イカレーのような、ココナッツミルクが入ったカレーで、ラクサのカレー版みたいなものでしょうか。風味豊かたで辛すぎず優しい味でした。

f:id:nshoma:20190807230416j:plain

お値段は、こんな感じ。中で二人分です。

 

JBに来た目的を果たした後は、ちょこっと観光。

f:id:nshoma:20190807230630j:plain

JBの市庁舎

 

f:id:nshoma:20190807230618j:plain

JBCIQ周辺の通り。やっぱりここはマレーシアなんだと感じる汚さ。

シンガポールの整然さがなく、混沌としているところに東南アジアの趣を感じました。

 

f:id:nshoma:20190807230504j:plain

スルタンアブバカールモスク

 

スルタン王宮はなぜか閉まっていて入れなかったです。

 

マレーシアはシンガポールより暑い。

 

フィッシュヘッドカレーを食べた後の観光は暑すぎて、

観光どころではなかったです。正直、UTownの方が、緑地に囲まれていてマレーシアよりも過ごしやすいです。

 

観光は早めに切り上げて、JBCIQのそばの、City Squareで買い物をしました。

シンガポール はビールが高いので、マレーシア側で購入して持ち込もうと思ったのですが、意外と値段は変わらなかったため断念しました。

 

その後、JBCIQからCW1でMRT Kranjiまで行き、帰宅しました。

JBは1日で十分観光できるということがわかりました。

ですが、やっぱりシンガポールの方が物価は高いけど快適なので、

もうJBに行くことはないかな。




今日も疲れたので帰宅。

 

 

PS 

帰り道、どこかホーカーによって夕飯を食べて帰ることにしたので、

MRT Buona Vistaの近くの、Ghim Moh Food Centreでプラウンミー(5SGD)を食べて帰宅しました。

f:id:nshoma:20190807232026j:plain

シンガポールに来れば食べるべき定番料理。

あんかけ焼きそばにエビがたくさん入っている感じで、麺はたまご麺と普通の麺の混合タイプでした。可もなく不可もなく、美味しかったです。

 

 

 

8/6 Clementiへ

今日はすることがなかったので夕飯がてらクレメンティに向かいました!

 

クレメンティシンガポールの西部住宅地区の最東端に位置する街で、日本人学校があり、近くにジュロン工業地帯もあることから、日本人が多く住んでいる街です。

 

今日はそのクレメンティにあるClementi Mallとその周辺を散策しました。

 

UTownからはバスで3駅目で10分足らずで、向かうことができます。

料金は0.83SGD。結構安いですね。

 

まずは、バス停近くのよくわからないホーカーで晩御飯。

Clementi Grantralのすぐ横の汚いホーカーでチキンヌードル(3.5SGD)をいただきました。

f:id:nshoma:20190807005157j:plain

海南チキンライスのライスがフォーになった感じ。

チキンはホロホロで柔らかく、食べやすかったです。

机が汚く、スプーンフォークが濡れているのが、玉に瑕。

ただ、綺麗なレストランよりも、ローカル感のあるきったねぇホーカーやcanteenの方が好きなんですけどね。

 

続いて、Clementi駅前のHDB(シンガポールの公団)の下にあるアーケードやホーカーを散策しながら、目的のクレメンティモールに向かいました。

 

f:id:nshoma:20190807005932j:plain

f:id:nshoma:20190807005938j:plain

やはり、日本人が多いからでしょうか、日本食の店が5〜6店舗見つかりました。

驚くのは、その値段。日本で有名な定食屋、大戸屋のメニューを見てびっくり。

日本で900円くらいの定食が1500円くらい。日本が恋しくなったら行こうかな。

 

飲食店以外にも日本人の美容師のいる散髪屋日本の家電のみを取り扱ったお店など日本の商品を取り扱った店が多い印象を受けました。日本人駐在員、留学生にはありがたいですね。

 

PS

タピオカブームに乗っかるわけじゃないけど、

『タピってみたよ!』

f:id:nshoma:20190807011413j:plain


 

3.5SGD。台湾や中国で買うよりは高いけど、まだ安い方です。

日本では、ミルクティーにつぶつぶが入っているだけで700円もとる、ヤクザの飲み物と言われているらしいですね。

 

 

8/5 口座開設

今回紹介するのは、シンガボールでの銀行口座の開設方法

無事にシンガポールに到着したら、最初に行わなくてはいけないことの1つです。

ほとんどの場合、現金でもシンガポールでは生活していけるのですが、QRやクレジット、銀行系デビットの非接触決済などを利用するには基本的に現地の口座が必要となります。シンガポールでの決済事情についてはまた紹介したいと思います。

 

シンガポールでの口座開設は必要書類が多いため煩雑になると思われていますが、

書類さえ揃えば意外と簡単に開設できます。

そこで、シンガポールの銀行の種類や口座の開設方法を紹介していきます。

 

まずは、どの銀行を選ぶべきか。

シンガポール の銀行はDBS UOB POSBの三つがあります。

これらの違いについては以下のサイトを確認してください。http://vista03.net/singapore-bank

 

留学生として開設するならDBS一択ではないでしょうか。

ATMの台数もシンガポールで一番多く、デビットカードにNETS、NETS Flash、Visa Contactlessも搭載されており使い勝手の良さでは他の2つの銀行と比べ物になりません。

 

次に口座開設に必要な書類。

有効期限のあるパスポート
Student Pass (まだ受け取っていない場合はIPA Letterで代用)
住所を証明する書類 学生寮の場合はProof of ResidencyでOK)

 

これを持ってDBSの支店に行き、Qnumber(順番票)を受け取り、窓口でテラーの説明通りに従って手続きをすれば完了。10分くらいで完了します。

 

私が今回開設した時は、全ての手続きがオンラインで完了できました。

口座開設の旨を伝えるとURLの書いた紙を渡され、スマホで自分にやるように言われました。

さすが銀行のデジタル化。結局銀行まで来た意味がなかったですが、15分ほどで無事開設手続きが完了しました。

 

DBSのキャッシュ・デビットカードが到着後、機能について紹介したいと思います。

 

 

 

8/4 IKEAに生活用品を買い出し→リトルインディア

シンガポール に到着したらまずは必要なものをそろえなければいけないですよね!

基本的にシンガポール学生寮はは、家具は一通りそろっています。

しかし、場所によっては、シーツや枕などの寝具は自分で用意しなければいけない場合もあります。

 

そんな時はぜひIKEAへ。シンガポールに2店のみ(TampinesとAlexandra)ですが、今回は、MRTクイーンタウン駅の近くのIKEAに行きました。

NUS Utownからだと、バスで15分くらい。

日本人の多く住むクレメンティの近くということもあり家族ずれの日本人をちらほら見かけました。

f:id:nshoma:20190805164254j:plain

やはり世界のIKEA。価格は日本とあまり変わらないようですね。

大体のものはここで手に入ります。

 

家具とは関係ないけど、ここのオススメは会計後のスナック。

フリードリンク・ホットドッグ・ヨーグルトソフトのコンボで3ドル。

f:id:nshoma:20190805165328p:plain

物価の高いシンガポールでこのお値段。昼食替りにいただきました。

 

IKEAのあとは一度Utownに荷物を置いてリトルインディアへ。

Serangoon Roadを中心に広がるこのエリアは、インドの香りあふれるエキゾチックなエリア。ちょっと裏道にも入りつつ、リトルインディアを南から北へぶらりと歩いてきました。

まずは、IKEAで買えなかったものを買い足しにリトルインディアでは有名なムスタファセンターへ。ムスタファセンターはリトルインディアにあるインド系のディスカウントスーパーマーケットというべきでしょうか?インド系のお店で、食料品あり、電化製品あり、衣類あり、生活用品あり、アクセサリーなどなんでも揃っています。ドンキのインド版みたいな。

f:id:nshoma:20190805165952j:plain

上から見るとこんな感じ。とにかく人人人。

びっしりと敷き詰められた商品棚の間に溢れかえるインド人と観光客。

とりあえずシャンプーと歯ブラシをゲットして店を後にしました。

 

続いてお腹が空いたのでアーケードを通りテッカセンターに向かいました。

テッカセンターは、大きなホーカー(シンガポールの大衆食堂)があって、メニューの数も豊富。多数のインド系の人が集うこの空間は、異国感を目一杯感じる事ができます。

ここでの人気メニューは「ビリヤニ」。

夕飯がてらここのホーカーで腹ごしらえをすることにしました。

f:id:nshoma:20190805170607j:plain

5.5SGD

意外と大きなチキンとカレースープがついて来ます。

チキンの味付けは日本のカレーと似ていてびっくり。スープもシャバシャバの薄いビーフシチューにカレー粉を加えたような味で意外といける。米はパラパラしててチキンとの相性も抜群。テッカセンターを訪れる際はぜひ味わって欲しい一品です。

 

腹ごしらえも済ませもうすぐ日没。リトルインディアは夜の治安が悪いそうで今日は大人しく帰宅することにしました。

8/3 部屋の立地が素晴らしい。

f:id:nshoma:20190804211934j:plain

Utownの部屋からの眺めはこんな感じになります。

エアコンがついていないと聞いていたので、この暑い気候に耐えられるか心配でした。

いざ部屋に案内されると、21階角部屋という好立地。

UTownは海辺ということもあり、かなり風が強く吹いていて過ごしやすいです。

 

部屋は、共用部分と4ベッドルームのシェアハウス形式。

キッチンはついていませんがシンクと冷蔵庫、電子レンジがついています。

基本的に食事はcanteenかhawkerで食べるので自炊の必要はなし。4人部屋にしては十分な設備です。

 

f:id:nshoma:20190804212811j:plain

個室やUTown詳細についてはまた投稿します。

 

PS NUS初めてのご飯。Fine Foodで食べたチキンライス。まぁまぁ。

f:id:nshoma:20190804212902j:plain

 

学生寮に到着!ルームメイトと初対面。

8/3 朝から大学へ移動

 

今日は、NUSに留学する同じ京大の日本人の空港で合流。

一緒にタクシーで移動することにした。

チャンギからNUS Utown residenceまでGrabで27ドル。めっちゃ安い。

 

さぁ、学生寮に到着。チェックインしようと思ったらオフィスが空いていない。

Residential Assistantに連絡しても応答なし。

あたふたしてると係りの人がやって来てなんとか手続き完了。いざ部屋へ。

 

なんと21階の角部屋。

どんなルームメイトなんだろうか、ドキドキ。

いざ部屋に入ると、アジア系の男性がソファーでひっくり返っていた。

トントンと肩をたたく。やっと起きた。寝ぼけているようだ 。

話してみると日本人であることが判明。東京から来た方らしい。

物腰柔らかで、面白く、本当にいい人だ。

今セメスター短い間ですがよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

チャンギに到着

8/2 関空夕方発の便でチャンギに到着。

楽しく遊べる観光スポット、チャンギ

を満喫しようと思ったけど、もう11時。疲れたのでやることだけ済まして就寝。

NUSの入寮手続きは明日から。一晩到着ターミナルのホテルで一泊して朝からNUSへ移動することにした。

 

到着→空港でSIMカードをゲット→STARHUBのPrepaid 50SGDのプランを購入→Grabをインストールして、タクシーを予約→就寝。